ミュージアム

ミュージアムについて

開山住職釈耕三は、ご母堂のため故郷の瀬戸田町に別荘兼安息所として、潮聲閣を建てました。この潮聲閣を飾るための調度やのち寺院建立とともに博物館開館のために蒐集されたのが潮聲閣コレクションです。
終戦直後から収蔵品の展示公開を行っていましたが、昭和27年博物館法施行に伴い国の登録博物館として昭和28年3月14日に再発足致しました。

コレクションは、「仏教美術」「茶道美術」「近代美術」が大半を占め、「快慶作 宝冠阿弥陀如来坐像」「唐花鴛鴦八稜鏡」「佐竹本三十六歌仙 紀貫之」など、多くの重要文化財、重要美術品を収蔵しております。

代表的コレクション

彫刻

浄土曼陀羅刻出龕

平安時代

重要文化財

釈迦如来立像

平安時代

重要文化財

宝冠阿弥陀如来坐像

快慶作
鎌倉時代

重要文化財

阿弥陀如来立像

鎌倉時代

重要文化財

阿弥陀如来立像

鎌倉時代

重要美術品

絵画

八相仏涅槃図

鎌倉時代

重要文化財

千手千眼観音像図

鎌倉時代

重要文化財

両頭愛染明王図

鎌倉時代

重要美術品

佐竹本三十六歌仙断簡 紀貫之

絵/伝 藤原信実 詞書/伝 狩野探幽
鎌倉時代 江戸時代

重要文化財

北野天神縁起絵巻

室町時代

重要美術品

松梅鷹図屏風

曽我二直庵
桃山時代

書籍

大般若波羅密多経 第九十九

奈良時代

重要文化財

二十巻本類聚歌合断簡

二条切
平安時代

重要文化財

金光明最勝王経注釈断簡

飯室切
平安時代

重要美術品

別異弘願性戒鈔

鎌倉時代

重要文化財

正親町天皇宸翰御消息

室町時代

重要文化財

陽光院御筆御消息

室町時代

重要文化財

工芸

変形四獣鏡

宮崎 持田古墳出土
古墳時代

重要文化財

画文帯神獣鏡

宮崎 持田古墳出土
古墳時代

重要文化財

唐花鴛鴦八稜鏡

平安時代

重要文化財

信貴形水瓶

鎌倉時代

重要文化財

金銅羯磨

鎌倉時代

重要美術品

金銅雲龍文鉾

室町時代

重要美術品

茶道具

名物 瀬戸肩衝茶入
銘村上肩衝

西本願寺伝来
室町時代

金海茶碗
銘秋の色

松浦家伝来
朝鮮時代

古志野茶碗
銘竹心秘蔵

原尚庵伝来
桃山時代

古伊賀茶碗

藪内家伝来
桃山時代

藪内剣仲作
竹一重切花入

原尚庵伝来
桃山時代

瑠璃祥瑞雀香合

仙台 伊達家伝来
明時代

安南絞手水指

17世紀

利休中棗

桃山時代

藪内剣仲作
共筒茶杓

大聖寺 前田家伝来
桃山時代

現在貸し出し中の館蔵品

現在はありません。